コンテンツへスキップ
カテゴリー別
症状/治療/リハビリ
日常
思うところ
入院
全投稿一覧
メール
サイト内検索
トップへ
カテゴリー別
症状/治療/リハビリ
日常
思うところ
入院
全投稿一覧
メール
プライバシーポリシー
延髄外側梗塞
ホーム
>
投稿一覧
>
延髄外側梗塞
これも後遺症?? ③虫歯は無い
2022-12-11
2件
「これも後遺症??」の3回目です。 ネットなどに載っているワレンベルグ症候群の説明では、あまり見かけない症状を紹介しています。 すべてわたしが経験した症状で、それらの症状は今でも続いています。
視床痛の治療薬
2020-11-10
0件
視床痛の治療薬について、当ブログにて行ったアンケートの結果を報告します。
これは加齢が原因??
2020-09-06
0件
最近、自分の体力以外で変化を感じます。 「高齢?」、「病気を経験したこと?」、「後遺症による体の変化?」、どれが原因とは言い切れない、そんな変化を書いてみます。
天気と視床痛
2020-08-16
0件
天気の変化によって、頭痛や肩こり、関節の痛みを感じることを「天気痛」と言います。 わたしの視床痛も天気によって変化します。 これからの天気の変化を予測できるくらい、視床痛が影響します。
口の中をかむと痛いよね!
2017-11-23
3件
食事中に誤って口の中をかむことはありませんか? くちびるの内側や頬の裏側、ときには舌とかも。 とても痛くて、血の味がするアレです。 やってしまうと、食事を続ける気持ちがうせます。
動脈解離の原因
2017-09-17
6件
発症してから4年が過ぎ、5年目に突入しようとしています。 私のワレンベルグ症候群の原因は椎骨動脈解離からの延髄外側梗塞(脳梗塞)です。 いまさら感はありますが、動脈解離になった原因を自分なりに考察してみたいと思います。