コンテンツへスキップ
47歳の私とワレンベルグ
  • カテゴリー別
    • 症状/治療/リハビリ
    • 日常
    • 思うところ
    • 入院
  • 全投稿一覧
  • メール
  • ウェブサイトの検索をトグル
  • トップへ
  • カテゴリー別
    • 症状/治療/リハビリ
    • 日常
    • 思うところ
    • 入院
  • 全投稿一覧
  • メール
  • プライバシーポリシー

視床痛

  1. ホーム>
  2. 投稿一覧>
  3. 視床痛
ペインクリニックに行ってきました
ペインクリニックに行ってきました
2024-12-15
4件
今回は、以前お約束していたペインクリニックの受診報告をお届けします。 実は、受診したのは10月だったのですが、報告が大変遅くなってしまいました。 申し訳ありません!
十年は生き延びた ⑤感覚障害
十年は生き延びた ⑤感覚障害
2024-08-24
9件
後遺症に対処していくには、後遺症そのものに「慣れること」も必要です。 ブログやコメントの返信で、私は「慣れ」という言葉をよく使います。 後遺症の本質的な対処と言えるのかは別にして、後遺症に慣れて気にしなくなればメンタル的にとても楽です。 「慣れること」は、自己防衛本能の一種だと思います。
これも後遺症?? ④目にゴミが!
これも後遺症?? ④目にゴミが!
2022-12-25
2件
「これも後遺症??」の4回目です。 ワレンベルグ症候群の様々な症状の中で、他の症状に埋もれがちではあるが不快な症状を紹介します。 発症から9年が経過した今でも起きている症状です。
これも後遺症?? ③虫歯は無い
これも後遺症?? ③虫歯は無い
2022-12-11
2件
「これも後遺症??」の3回目です。 ネットなどに載っているワレンベルグ症候群の説明では、あまり見かけない症状を紹介しています。 すべてわたしが経験した症状で、それらの症状は今でも続いています。
再生医療③
再生医療③
2022-07-14
2件
殺人的な猛暑が続いたと思ったら、梅雨明けしたというのに梅雨のような空模様、顔面がピリピリと痛み視床痛持ちとしては辛い時期です。 前回の投稿からまたもや時間が過ぎてしまいました。 反省です。 そろそろ「再生医療」について締めくくりたいと思います。
再生医療②
再生医療②
2022-03-04
0件
相変わらず寒い日が続きますが、皆さんはいかがお過ごしですか。 気温が下がると顔面が視床痛でピリピリと痛みます。 冷たい物に触れると温痛覚障害側の手足に激痛が走ります。 この病気を患うものにとって、冬はつらい季節です。
9年目と自動車免許
9年目と自動車免許
2021-11-18
4件
わたしが脳梗塞を発症したのは暑い夏が終わった9月末のことでした。 ブログを始めてから、発症した季節になると一年間の病状(後遺症)の変化をブログにアップしているのですが、今年はもう11月になってしまいました。 今回、一年間での変化の話を少しだけと、自動車免許の更新についての気持ちの迷いを書こうと思います。
タリージェとリリカ
タリージェとリリカ
2021-05-03
2件
視床痛治療薬としては比較的メジャーな「リリカ(プレガバリン)」を始めて一か月ほど過ぎましたので、タリージェ(ミロガバリン)との比較を書きたいと思います。
視床痛の薬遍歴
視床痛の薬遍歴
2021-03-21
4件
ブログの更新に随分と間があいてしまいました。 気が付けばもう3月。 時が流れるのは早いものです。 時節柄なのか視床痛が酷く、ここのところふさぎ込んでいました。 元気を出してブログを更新します。
今年の出来事
今年の出来事
2020-12-31
2件
今年も12月31日となりました。 一年は年齢が増えるごとに短くなるものですが、今年は「あっ」という間に一年が終わろうとしています。 今年の最後に、自分で印象に残っている出来事を振り返ってみようと思います。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

のすけパパ

管理人
1965年生まれ(男)。 47歳の時(2013年)に、動脈解離から脳幹梗塞を発症しワレンベルグ症候群になりました。 後遺症は嚥下障害、運動障害、温痛覚障害、神経障害性疼痛、灼熱痛があり、日夜後遺症と戦っています。 現在、たくさんの方に支えていただき社会復帰しています。 病気になって気持ちをどう整理するかがテーマです。 仕事はIT係なのでPCやガジェットが大好き。 家族は妻と息子が1人、仲良く暮らしています。 嚥下障害となり、ささやかな夢はビールをグビグビと飲むことです。

最近のコメント

  • ゴリパパ さん
    ペインクリニックに行ってきました
    こんにちは。 そうですね。状況をお話致します。 月曜日。...
  • 匿名 さん
    ペインクリニックに行ってきました
    こんにちはゴリパパです。 ご無沙汰しております。 なんと...
  • ⊂二二二( ^ω^)二⊃ さん
    十年は生き延びた ⑤感覚障害
    2021年末に椎骨動脈乖離から右脳梗塞ワレンベルグ症候群を発...
  • レオンありがとう。 さん
    十年は生き延びた ⑤感覚障害
    こんにちは、久しぶりにコメントに参加させて頂きます。 思え...
  • ゆー さん
    十年は生き延びた ⑤感覚障害
    とても落ち込んでいたのですが、とても励まされました!リハビリ...
  © 2013 47歳の私とワレンベルグ  [プライバシーポリシー]