コンテンツへスキップ
47歳の私とワレンベルグ
  • カテゴリー別
    • 症状/治療/リハビリ
    • 日常
    • 思うところ
    • 入院
  • 全投稿一覧
  • メール
  • ウェブサイトの検索をトグル
  • トップへ
  • カテゴリー別
    • 症状/治療/リハビリ
    • 日常
    • 思うところ
    • 入院
  • 全投稿一覧
  • メール
  • プライバシーポリシー

全記事一覧

  1. ホーム>
  2. 全記事一覧>
  3. ページ 7
転院と一時帰宅 2013-10-31
様々な検査 2013-10-24
発症一か月後の症状 2013-10-20
本格的にリハビリ 2013-10-15
SCUから一般病棟へ 2013-10-08
リハビリ開始 2013-10-07
発症後の入院生活 2013-09-28
脳梗塞の原因について 2013-09-24
ワレンベルグ症候群 2013-09-20
再び激しい頭痛 2013-09-19
脳動脈解離 2013-09-16
救急車を呼ぶ 2013-09-16
  • 前のページヘ
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7

のすけパパ

管理人
1965年生まれ(男)。 47歳の時(2013年)に、動脈解離から脳幹梗塞を発症しワレンベルグ症候群になりました。 後遺症は嚥下障害、運動障害、温痛覚障害、神経障害性疼痛、灼熱痛があり、日夜後遺症と戦っています。 現在、たくさんの方に支えていただき社会復帰しています。 病気になって気持ちをどう整理するかがテーマです。 仕事はIT係なのでPCやガジェットが大好き。 家族は妻と息子が1人、仲良く暮らしています。 嚥下障害となり、ささやかな夢はビールをグビグビと飲むことです。


Follow @ysb88
RSS購読はこちら

最近のコメント

  • ごんすけ さん
    脂質異常症治療への決断
    初めてコメントさせていただきます。 ワレンベルグ症候群に限...
  • レオン さん
    脂質異常症治療への決断
    のすけパパさん、ご無沙汰しています。 私は、2019年と2...
  • 匿名 さん
    脂質異常症治療への決断
    のすけパパさん、ご無沙汰しています。
  • ゴリパパ さん
    ペインクリニックに行ってきました
    こんにちは。 そうですね。状況をお話致します。 月曜日。...
  • 匿名 さん
    ペインクリニックに行ってきました
    こんにちはゴリパパです。 ご無沙汰しております。 なんと...
  © 2013 47歳の私とワレンベルグ  [プライバシーポリシー]